窓選びのポイント
2025年02月20日
「サッシ」の主な種類は3つ
アルミサッシ
加工がしやすく耐久性に優れており、軽くて腐食に強い反面、熱を伝えやすいため断熱性が低く結露しやすい。

強度を高めたい時
◯コストを抑える
◯耐久性が高い
樹脂サッシ
高い断熱性で熱伝導率はアルミの1000分のーで寒冷地で広く使われています。カラーバリエーションも豊富。

断熱効果を高めたい時
結露しやすい部屋におすすめ
◯断熱効果アップ
◯結露軽減
アルミ樹脂複合サッシ
(ハイブリッド窓)
アルミの良さと樹脂の良さを兼ね備え、高い断熱性と高い強度をもち、結露もしにくい。

結露しやすい部屋におすすめ
◯断熱効果アップ
◯結露軽減
◯耐久性が高い


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0276-60-5615
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
08:00〜17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日
